・営業案内・ |
|
営業時間→(月)AM11:00〜PM17:00
→(火・木・金)AM11:00〜PM18:00 →(土)AM11:00〜PM15:30
|
|
|
[品名] 慶長丁銀(124.6g) 前期 極美品 |
[価格] 1,200,000円 |
[説明] >>鋳造期間:慶長6年〜元禄8年(1601〜1695)、品位:銀800/その他200、量目:124.6g。日本貨幣商協同組合鑑定書、桐箱付 |
|
|
[品名] 慶長丁銀(174.8g) 極美品 |
[価格] 1,100,000円 |
[説明] >>鋳造期間:慶長6年〜元禄8年(1601〜1695)、品位:銀800/その他200、量目:174.8g。日本貨幣商協同組合鑑定書、桐箱付 |
|
|
[品名] 01-6 新20円金貨 大正6年 美品 |
[価格] 235,000円 |
[説明] >>エッジに当たり有。直径:28.78mm、品位:金900/銅100、量目:16.7g。日本貨幣商協同組合鑑定書、桐箱付 |
|
|
[品名] 09-41 万延一分金 極美品 |
[価格] 120,000円 |
[説明] >>鋳造期間:万延元年〜慶応3年(1860〜1867)、品位:金574/銀426、量目:0.82g。 |
|
|
[品名] 09-32 元禄一分金 極美品 |
[価格] 200,000円 |
[説明] >>鋳造期間:元禄8年〜宝永7年(1695〜1710)、品位:金564/銀436、量目:4.46g。 |
|
|
[品名] 天保丁銀(169g) 極美品 |
[価格] 65,000円 |
[説明] >>鋳造期間:天保8年〜安政5年(1837〜1858)、品位:銀261/その他739、量目:156g。日本貨幣商協同組合鑑定書付 |
|
|
[品名] 11-14 旧国立銀行券 1円 美品 |
[価格] 390,000円 |
[説明] >>発行:明治6年8月20日(1873)、廃止:明治32年12月31日(1899)、大きさ:80mm×190mm、図案:田道将軍と兵船、裏・元寇の役 |
|
|
[品名] 刀の鍔 |
[価格] 50,000円 |
[説明] |
|
|
[品名] 刀の鍔 |
[価格] 50,000円 |
[説明] |
|
|
[品名] 13-6 日露戦争軍票 銀20銭 並品 |
[価格] 9,000円 |
[説明] >>発行:明治37年2月、裏色:模様・藤紫、印章・記号・番号:赤、大きさ:103mm×62mm、※注:裏に記号・番号のないものがある |
|
|
[品名] 琉球半銖 極美品 |
[価格] 25,000円 |
[説明] >>素材:銅、年代:文久3年(1863) |
|
|
[品名] 琉球半銖 美品 |
[価格] 20,000円 |
[説明] >>素材:銅、年代:文久3年(1863) |
|
|
全 [652] 商品中 [1-30] 商品を表示しています |
|
|
|