※当社は3000円以上からのお取引になります。 ※販売価格は税込みとなっております。 ※在庫に関しまして、ご注文後に品切れの場合もございますので予めご了承ください。 ] 【手数料・送料について】 ●ゆうパック代金引換 (日時指定/可)での配送のみになります。 ”商品代金30,000円以上”→送料・手数料全て無料 ”商品代金30,000円以下”→送料・手数料 実費お客様負担 ※キャンセル料について お客様の都合でキャンセルになった場合は10%のキャンセル料がかかります。 別途、振込手数料が実費かかります。 ※ご注文を複数回キャンセルをされた場合、ご注文の受付が出来なくなりますのでご注意ください。 ※写真にてコインホルダーに入っていないコインは、発送時にホルダーに入れてお送りします ※「メールについて」 当社からのメール送信は、全てPCから送信されます。 もし当社よりメールが届かない場合は、「メールアドレスが間違っている」「迷惑メールフォルダに入っている」「PCメールの受信拒否設定になってる」場合がありますので、お客様側の携帯メール設定をご確認と変更をお願いします。 ※特にAU(KDDI)をご利用の方はご注意ください。 携帯電話(代表):080-5214-0001(※営業時間外はご対応いたしかねます) |
未発行 ジャワ 10銭錫貨 1943年 AU58 [ PCGS ]
70,000円
01-13A 旭竜小型50銭銀貨 明治4年(小竜) 未使用
50,000円
>>直径:31mm、品位:銀800/銅200、量目:12.50g。
11-74 板垣退助 100円 1000枚帯封
190,000円
>>発行:昭和28年12月1日(1953)、現行、大きさ:76mm×148mm、図案:板垣退助と国会議事堂
01-4 旧2円金貨 明治3年 美品A 【財務省】
300,000円
>>白いケース及び黒ケースに汚れ・剥がれあり。直径:17.48mm、品位:金900/銅100、量目:3.3g。
09-20 文政小判金(沙東) 美品
220,000円
>>鋳造期間:文政2年〜文政11年(1819〜1828)、品位:金559/銀441、量目:13.00g、特徴:背に草書体の『文』の極印有り。※只今、日本貨幣商協同組合鑑定書申請中です。
09-21 天保小判金(柏吉) 美品
210,000円
>>鋳造期間:天保8年〜安政5年(1837〜1858)、品位:金568/銀432、量目:11.20g。※只今、日本貨幣商協同組合鑑定書申請中です。
01-6 新20円金貨 大正6年 未使用
360,000円
>>直径:28.78mm、品位:金900/銅100、量目:16.7g。日本貨幣商協同組合鑑定書・桐箱付
01-13A 旭竜小型50銭銀貨 明治4年(大竜)
90,000円
>>直径:31mm、品位:銀800/銅200、量目:12.50g。日本貨幣商協同組合鑑定書・桐箱付
未発行 ジャワ 10銭錫貨 1944年
50,000円
01-12 貿易銀 明治9年 美品
330,000円
>>直径:38.58mm、品位:銀900/銅100、量目:27.2g。日本貨幣商協同組合鑑定書・桐箱付
中国 10元金貨(パンダ) 1983
85,000円
>>品位:金99.9%、量目:1/10オンス
01-10 新1円銀貨(大型) 明治11年 浅彫 極美品(+)
300,000円
>>直径:38.6mm、品位:銀900/銅100、量目:26.9g。日本貨幣商協同組合鑑定書・桐箱付
01-10 新1円銀貨(大型) 明治7年(後期 / 深彫) 極美品
700,000円
>>直径:38.6mm、品位:銀900/銅100、量目:27g。日本貨幣商協同組合鑑定書・桐箱付
02-11 5円黄銅貨 昭和26年 美品 穴ズレエラー
150,000円
09-40 安政一分判金(ハネ分/額縁) 極美品
400,000円
>>鋳造期間:安政6年(1859)、品位:金570/銀430、量目:2.3g。日本貨幣商協同組合鑑定書、桐箱付
01-10 新1円銀貨(大型) 明治18年 未使用(―)
140,000円
>>直径:38.6mm、品位:銀900/銅100、量目:26.9g。
01-9 旧1円銀貨 明治3年(有輪) 増貝円 未使用(+)
160,000円
>>直径:38.58mm、品位:銀900/銅100、量目:26.8g、日本貨幣商協同組合鑑定書・桐箱付
01-12 貿易銀 明治8年 美品(+)
370,000円
>>直径:38.58mm、品位:銀900/銅100、量目:27.22g。日本貨幣商協同組合鑑定書・桐箱付
01-12 貿易銀 明治10年 美品+
380,000円
>>直径:38.58mm、品位:銀900/銅100、量目:27.2g。日本貨幣商協同組合鑑定書・桐箱付
09-32 元禄一分金 ”逆打” 極美品
380,000円
>>鋳造期間:元禄8年〜宝永7年(1695〜1710)、品位:金564/銀436、量目:4.46g。日本貨幣商協同組合鑑定書、桐箱付